01.Saluki Happy New Year 2024 今年も新年の幕開けは、キアッケレカー二のサルーキなおせちで幕開け。すべて人間用高級食材で作られたものばかりです。まぁ、年に一度だからね。こちらは、人間用。今年は、初めてトロックス豆煮てみました。母が生きていた頃は正月には決まってこの煮豆をつ... 2024.01.01 01.Saluki
01.Saluki 15歳と11歳 梅雨入り前の、比較的過ごしやすい午前中。久しぶりにHome groundで遊んできました。15歳になってもこうやって走っている姿を見ていると、サルーキにとって走ることは息をするのと同じなんだなぁ〜と再確認させられて。孔明も、その命の尽きる時... 2020.06.13 01.Saluki
01.Saluki 懐かしい一枚 お友達のゴールデンレトリーバー達と一昨年の夏赤水公園に行った時の一枚。楽しかったなぁ〜。今年は、covid-19のせいでどっこにもいけないので、防波堤の上でも歩いてみますか。 2020.05.05 01.Saluki
01.Saluki 近場にGO!すごいの見ちゃった こんな状況なので、近場にしか行けない。いつも行く山の途中で左折して海へ。防波堤の先から海を覗いてみると、、、。上の写真の様な黒い点々がボツボツと見えて???よく見ると「ウニ」ですよ!すぐそこにあるのだけど、採取すると密猟だからね!それに苦手... 2020.05.02 01.Saluki
01.Saluki 「三密」を回避しながらのお散歩 (COVID-19)終息する気配がみえない休日。まるで世間の喧騒が嘘のような澄み切った青空です。その様子はこちらから 2020.04.12 01.Saluki
01.Saluki サルーキなお散歩 起重機船をバックに知り合いに聞いたら起重機船というのだそうです。ファティマに「ココ」って言うとヒョイと飛び乗ります。私の「ファティ、カッコイイ〜」にちぃちょ得意げ😊 2020.01.25 01.Saluki